授業参観&勉強

GENIE

2011年12月21日 10:04



一昨日は午前中少し勉強出来たけど
午後からパタパタして
一昨日放置してたまりにたまってた
家事に昨日の午前中はおわれて
午後は授業参観と保護者会・・

なんで試験受けようとすると
その前にこんな時間なくなるかな( ̄▽ ̄;)!!

子供達にプレゼントも買ったし
もちろん私にもサンタさん
プレゼントくれるよね・・

このままぢゃ本当に
カップルに喧嘩売りに行くはめになるな(笑)



昨日の授業参観は
2人とも時間がかぶっていて
20分ぐらいしか
顔出してあげれなかったけど
2人とも頑張っていました

長女のクラスは音楽の授業でした


ハジカサーしてあまりこっち見なかった(笑)

次女のクラスは将来の夢を
1人1人発表していました
動画撮ったので写真はありません。。m(_ _)m

でも次女の夢変わってた
『サッカー選手』って・・w(☆0◎)w
サッカー習ってもナイのに(笑)
がいっぱいでした。。

少し前はおもちゃ屋さんとか
ケーキ屋さんとか言ってた気が。。

午後の保護者会で
長女の先生と個人的に話ができて
少しお話しました

先生が
「ハムスターの話聞きましたよ」
って言うから
「あッ聞きました・・」
って言ったら
「本人も悲しんでましたよ」
って。。ん

悲しんでる様子なかったけど・・と思い
「えぇー動物病院でもお腹空いたしか
言ってませんでしたが・・」
って言うと
「あの子はあまり自分の感情出さない
所ありますよ
平気な顔してて傷ついてたり
素っ気ない顔してるのに優しかったり
恥ずかしいから強がってみたり」
って。。

確かに変に神経質だったり
次女が好き勝手するから
言えなかったり我慢したりしてるかも。。

乙女の事は長女なりに悲しんでたようです・・

私も長女だから
姉ちゃんの気持ちは複雑なのわかるけど
だからって長女かばうと
次女がヒステリー起こすし

次女も先生が言うには
「1番上は最初の子だから
可愛がられてチビちゃンは
末っ子だからお姫様で
真ん中は自分の存在アピールしてかまってほしくて
ヒステリーになったりワガママ言ったり
甘えたり真ん中なりに試行錯誤して
かまってもらえる方法探してるんだよ」
って言われれ次女の気持ちも考えないといけないしで
ライバルだから同じように
扱わないといけなかったり
やっぱり長女と次女の
立場と性格は違うから
見極めて違う接し方しないといけないし・・

結局子育ては難しいにたどり着きました。。。(″_ _)σ||

その子に合った接し方考えます。。




関連記事