2012年01月14日
そろそろ。。
昨日100均へ行ったら
バレンタイングッズが
並んでた。。

子供達大喜びで
「mamaそろそろバレンタイン

いつ作るの

って。。
あと1ヵ月はあるが・・

と思いながら
「そのうち作るよ

って言ったけど
商品入れ替え早いナ( ̄▽ ̄;)!!
保育園生の時は
いろんなお母さんが
チョコをクラスの子分
作って配ってたから
貰ってくるチョコの数が
5〜8個毎年あって
私もやらなきゃイケナイ気がして
最初は30個作って持たしてたけど
やってみると
子供達や先生が喜んでくれてたり
クラスのお友達のお母さんに
お迎えとかで会った時に
「ありがとうございます

美味しかったです

とか言われるのが嬉しくて
その後からは
楽しんで作ってたけど
小学生になるとチョコ作っても
子供達学校に持っていけないから
なんだか作る気しないんだけど・・

チビちゃンには持たすから
それは作るけど(笑)
チビちゃンが通ってる保育園は
上の子達も通ってて
そこのお母さん達は
バレンタインだけぢゃなく
ホワイトデーやハローウィンにも
お菓子配って
しまいには3月の保育園終わる時にも
鉛筆やノート,クラスの子達の写真を
たくさん載せた下敷きとかも
作ってたりして熱心でした


私はさすがにそこまで
やってあげられなかったけど
今のお母さんスゴイ(☆∀☆)
皆の分っていったら
かなりの金額なるのに
そんな事やってあげようって
発想が素敵

私思いつきもせず。。

そういうの見習わないとかな(笑)
ここまで書いたてなんだけど
正直チョコって作るより
買った方が安いんだよね・・

Posted by GENIE at 12:45│Comments(3)
│♬子供達♬
この記事へのコメント
買ってラッピングする手をオススメします



Posted by キリンちゃん at 2012年01月14日 12:53
手作りお勧め(*^o^*)
理由は…
アタイにもチョーライ(≧∇≦)
GENIEチャンの子達が
通う保育園って
mamaサン達の絆がスゴイよネ!
お茶会とかもアルらしいぢゃん!
うちんとこは
保育園は
色々力入れてるんだケド
mamaサン達はそうでもナイ…
ってあんま関わらない
アタイが知らないだけカモ(-"-;)
理由は…
アタイにもチョーライ(≧∇≦)
GENIEチャンの子達が
通う保育園って
mamaサン達の絆がスゴイよネ!
お茶会とかもアルらしいぢゃん!
うちんとこは
保育園は
色々力入れてるんだケド
mamaサン達はそうでもナイ…
ってあんま関わらない
アタイが知らないだけカモ(-"-;)
Posted by panda at 2012年01月14日 16:12
おはょ★
写真逆に貼ってたね(笑)
チョコ手作りで
学校に持たすの!?
凄〜〜〜い(*^∀^*)
良い保育園だね♪
保育園って子供達や先生だけぢゃなく
父母さん達の関係も
大切だよね
こ-ゅぅ保育園いいなぁぁ♪
でも人数分用意するの
大変だょね(T_T)/
尊敬するわぁぁ(^^)
写真逆に貼ってたね(笑)
チョコ手作りで
学校に持たすの!?

凄〜〜〜い(*^∀^*)
良い保育園だね♪
保育園って子供達や先生だけぢゃなく
父母さん達の関係も
大切だよね

こ-ゅぅ保育園いいなぁぁ♪
でも人数分用意するの
大変だょね(T_T)/
尊敬するわぁぁ(^^)
Posted by さやか at 2012年01月15日 10:35